トピックス
-
お役立ち情報
人間は考える葦である
今回の言葉は、以前にも紹介した漫画「アオアシ」でよく出てくる言葉です。 これは、もともとフランスの有名な哲学者パスカルの言葉です。あなたも聞いたことがあると思います。この漫画の中では、主人公の青井葦人がある人からのアドバ […] -
お役立ち情報
学びはロックンロールだ!
今回の言葉は、「先生の学校」のメールマガジンに掲載されていた同志社女子大学名誉教授、ネオミュージアム館長 上田信行さんのインタビュー記事にあったものです。 その記事の中で、上田さんは全国の先生へのメッセージの一つとして語 […] -
お役立ち情報
自分ごとにならない研修
今回の話は、「先生の学校」からのメールマガジンにあった校内研修のお話です。戸田市立美女木小学校での校内研修の改革に取り組まれた話になります。 校内研修の課題としては、研修を受けても先生が「変わらない」ということでした。勝 […] -
お役立ち情報
壁を作ってたのは・・・・俺自身や!!
今回の言葉は、漫画「アオアシ」28巻に登場したものです。 『アオアシ』は、Jリーグの男子高校生年代「Jユース」を題材にした漫画です。主人公がプロを目指して、試練や挫折を乗り越えながら成長していく物語です。私が今一番気に入 […]
教育支援

学校指定用品
学校用品事業に創業時より取り組み、広島県内の中学校、高校に、学校指定用品を販売させて頂いております。


クラブ支援
広島県内のクラブ・スポーツチームユニフォーム、トレーニングウェアなどを納品させて頂いております。


学校体育施設器具
広島県内の多くの学校で体育器具・体育施設・遊具などの安全点検、修繕、更新工事等を実施しています。しています


公共施設
公共体育館・公共陸上競技・公共野球場などの公共スポーツ施設の安全点検、修繕、更新を実施しています。

業界支援
チーム WEB 受注システム
「おまかせくん」
チーム・学販受注もWEBの時代に!面倒な売掛金管理も不要です。創業から70年以上、外商中心の経営をしている会社の2代目が考案した、スポーツ店外商の慣習を知り尽くしているからできた受注システム。外商活動30年以上の経験を元に必要な機能と使いやすさを実現! 経営者の立場から、経費削減と営業効率アップまで考えたシステムです。

外商ビジネス研究会
ニューノーマルと言われている時代に対応する外商のあり方や手法を研究会メンバーと共に学び、自社に落とし込むことで、外商を今後のスポーツ店経営の大きな柱にしていくことを目指しています。
