骨を弱くするNG習慣

サプリメントアドバイザーの児玉晃典です。

本日は
骨を強くすることについてもう少し詳しく見ていきます。

【骨を弱くするNG習慣】

どんな生活が骨を弱くするのでしょうか。

尾根を弱くする習慣

●過剰な塩分
塩分(ナトリウム)を摂りすぎるとカルシウムとマグネシウムの
利用が悪くなるため減塩を心がけましょう。

●過剰な加工食品(リン)

リン過剰と骨
加工食品に含まれるリンの摂りすぎは、
カルシウムとマグネシウムの吸収を妨げます。

●過剰な飲酒
アルコールはマグネシウムを消耗させ、
カルシウムの吸収を悪くしビタミンDの働きも抑えます。

●喫煙(ニコチン)
ニコチンはカルシウムの吸収を阻害します。

●いつも屋内にいる(日光を浴びない)
ビタミンDの体内合成が出来なくなります。
また、運動不足になります。

●極端なダイエット(特に女性)

女性ホルモンと骨

極端なダイエットは、
骨密度を維持する女性ホルモンのバランスを崩してしまいます。

これらは特に骨の健康にとってかなりNGですので、気をつけてください。

【適度な運動が大切】

骨を元気にする
骨を強くするには栄養だけではなく
適度な運動(重力がかかる運動)が必要です。

重力がかかる運動は骨密度やコラーゲンの減少を抑えます。

そして、
骨の新陳代謝を活発にし、カルシウムが骨に定着するのを助けます。

手軽なウォーキングやジョギング、軽めの体操がお勧めで、
理想的な運動量は週3回、1日30分から1時間程度です。

ウォーキング
ぜひ骨の健康を意識して体を動かしてみてください。

骨は文字通り、体を支える「屋台骨」です。

骨粗しょう症はそれ自体が生命を脅かすわけではありませんが、
生活の質に大きく関わる疾患です。

元気に楽しく長生きするにも、体が資本です。